KEI-JOB 自分に合った働き方ができる警備員のお仕事ガイド 警備員をするなら業務の種類で選ぶことがカギ!KEI-JOB 自分に合った働き方ができる警備員のお仕事ガイド 警備員をするなら業務の種類で選ぶことがカギ!
自分に合った働き方ができる警備員のお仕事ガイド|KEI-JOB » 警備会社一覧 » シンテイ警備

シンテイ警備

シンテイ警備株式会社は、東京の警備会社です。施設常駐警備やイベント警備、交通誘導を中心に請け負ってる会社です。2020年5月現在、正社員よりも契約社員・バイトのみを募集していますが、正社員の募集も時にあります。

シンテイ警備の求人情報の一例

交通誘導警備

2023年1月時点での情報です。

シンテイ警備の主な業務内容

施設警備

超高層ビルや複合商業施設はもちろん、公共施設や空港、駅ビル、美術館やスタジアム、さらには寺社仏閣まで幅広い施設の警備業務に対応しています。出入り管理や巡回、防災から、荷捌きや手荷物や施錠まで業務内容もたくさんあります。

イベント警備

大規模な花火大会や博覧会、成人式などさまざまなイベントで警備員を大量動員しています。スポーツイベントも、マラソンや駅伝も守備範囲ですし、モータースポーツにも対応しています。また、市民まつりなどの警備もしています。

交通誘導警備

お店の開店や閉店前のすごい人出、そのような時に出入り口で誘導するのがこの業務です。建築現場では事故が起きないように誘導もします。イベント時の交通誘導や、観客の整理、交通規制の設置や撤去作業まで交通誘導警備員が担当しています。

駐車場管理

様々な駐車場の警備をしている業務です。官公庁や自治体、大型施設やコインパーキングまで、依頼者のニーズに合わせた業務に就きます。警備だけではなく、駐車場利用者の質問に対応したり、機器が壊れたときの一次対応もしたりすることもあるそうです。事故や災害時には安全確保するなど駐車場もたくさん仕事があります。

駐輪対策

歩道等止めてはいけないところに並んでる自転車を整備する仕事です。注意を守るよう広報活動や、交通違反が起きないように事前に防いだりします。

学校警備

学校周辺や近接の公園などの監視を行い、不審者からの被害を防ぎます。周辺住民とコミュニケーションを取って良好な関係を築くという任務もあります。

防犯パトロール

公共の場や指定を受けたエリアで、喫煙やら客引き等をするような人、また、落書きするような迷惑行為をする人に指導をしたり、事前の防犯パトロールをしたりする仕事です。安全で安心な環境を守るためにも必要な仕事です。

駐車監視員

放置車両は大迷惑です。渋滞も起きますし、事故も起こりかねません。歩行者にとっても危険です。

放置車両による事故が起きないよう、快適な生活環境を作るための仕事です。

自分に合った働きやすさ実現するなら仕事内容をチェック

警備員の仕事は、種類によって働き方が変わってきます。自分に合った働き方ができるように仕事内容は必ずしましょう。

このサイトでは、経営が安定し、休みもしっかり取れて、待遇も充実している、警備会社を仕事別で紹介しています。

自分に合った働き方ができる警備の仕事を探している方はぜひ、参考にしてください。

【仕事別】
おすすめの警備会社を⾒る

シンテイ警備のメイン現場

施設警備は、スタジアムや動物園のようなアミューズメント系が多いようです。人出が多いので、誘導業務はちょっと大変かもしれません。もちろん他にもいろいろな求人があります。

シンテイ警備の評判・口コミ

同僚もいるため、もし何かあって分からなくても周りに聞いてアドバイスや助けを貰うことができ、ムリなくこなせる筈です。

引用元:en Lighthouse:https://en-hyouban.com/company/00001324034/kuchikomi/g/

初任研修は3日間、一日8時間現任研修は半年に1度8時間ほとんどビデオ観賞です。合間に詳しい内容の説明などが入ります。解らないこと等は丁寧に教えてもらえます。

引用元:en Lighthouse:https://en-hyouban.com/company/00001324034/kuchikomi/g/

例えば本人が社員になりたい!資格をとりたい!という方には上の方達もとても親身になって相談にのってくださると思います。特に最初のうちは水曜日には支社にいき、給与の申請をする時に「現場どうですか?ゆっくり慣れてくださいね!」と、優しい言葉をかけてくれます。

引用元:en Lighthouse:https://en-hyouban.com/company/00001324034/kuchikomi/g/

シンテイ警備の特徴

大規模イベントの実績あり

シンテイ警備は、大きなイベントでの警備実績がある会社です。成人式、博覧会、隅田川の花火大会、愛・地球博…などなど、大変な現場もこなしています。

9割が未経験での入社ですので安心

警備の仕事をしたことがなくて不安、という人も多いと思います。シンテイの場合は、9割が未経験での入社です。

シンテイ警備の会社情報

社名 シンテイ警備株式会社
設立 1977年8月17日
所在地 東京都中央区新富1丁目8番8号シンテイビル
業務内容 ※要問い合わせ
仕事別 働きやすいおすすめの警備会社をチェック
【仕事別】働きやすい警備会社3選

警備の仕事別に「会社の安定性」「年間休日」「待遇」など、働きやすさに注目したおすすめの警備会社を紹介します。

交通誘導・施設警備・
雑踏警備なら
サンエス警備保障
サンエス画像
引用元HP:サンエス警備保障
https://sanesukeibi-r.com/
サンエス警備保障が
おすすめな理由
  • 未経験から始めて日勤12,000円、月24万~から稼げる
  • 稼ぐために週5日でシフトに入ったり、Wワークや土日限定で週2~3日でシフトに入ったりなど、自由な働き方が可能
機械警備
なら
ALSOK(アルソック)
ALSOK画像
引用元HP:アルソック
https://www.alsok.co.jp/
ALSOK(アルソック)が
おすすめな理由
  • 年間休日が120日あり、9連休以上を取得できる制度やリフレッシュ休日制度など、休暇制度が充実
  • 住宅取得支援や住宅融資、子育て支援も行っており、家庭の将来を考える福利厚生が充実
貴重品運搬警備
なら
アサヒセキュリティ
アサヒセキュリティ画像
引用元HP:アサヒセキュリティ
https://www.assjapan.co.jp/
アサヒセキュリティが
おすすめな理由
  • 半年後に支給される定着一時金10万円の支給、など、社員が長く働ける制度揃っている
  • 資格手当や監督職手当などの社員の成長にあわせた手当も

【選定条件】
サンエス警備保障:警備保障タイムズが公開している「2022年売上ランキング」の売上100億円以上の企業23社を調査(2023年2月時点)して、
・交通誘導警備・雑踏警備……交通誘導警備を扱う7社・雑踏警備を扱う3社の中で、週一からシフト組める会社で、かつ売り上げが一番高い会社としてサンエス警備保障を選出。
・施設警備……施設警備を扱う19社の中で、HPで掲載されている待遇の要素、4項目「有給」「日払い対応」「研修費」の詳細がHP上で明記されているとしてサンエス警備保障を選出しました。
アルソック:警備保障タイムズが公開している「2022年売上ランキング」の売上100億円以上の企業23社を調査(2023年2月時点)して、
・機械警備……機械警備を扱う8社の中で、年間休日が120日あり、かつ一番売り上げが高い会社としてアルソックを選出しました。
アサヒセキュリティ:警備保障タイムズが公開している「2022年売上ランキング」の売上100億円以上の企業23社を調査(2023年2月時点)して、
・貴重品運搬警備……23社で唯一貴重品運搬警備のみを扱い、年間休日が111日以上あり、かつ一番売り上げが高い会社としてアサヒセキュリティを選出しました。
参照元:警備保障タイムズ:本紙独自調査 2022年警備業売上高ランキングhttps://kh-t.jp/articles/ranking2022.html

サンエス警備保障で働く警備員さんにインタビュー

【特集】自分のペースで働けるホワイトな警備会社をチェック!